fc2ブログ










メタス 脚部 

なかなか、うまく進まないっす。

何度の繰り返すようで何ですが、もともと良く知らないMS、決定的な資料不足、どうなってんだかわからないとこ多すぎですね。
ってことで、ほとんど一日にらめっこしてました。

胸部の形状は大体こんなです、かなり小さくしました。

肩の横についてるパーツは可動するようになってるんですが、何のために動くのかわかんない&隙間がイヤなので、きり飛ばして肩アーマーに接着。
頭のトサカはキットのは丸くなってましたが、なんとなくイヤだったので、直線的に、ついでに低く。



足の隙間ふさぎです。

20060415235905.jpg


ついでにすねの外側のアーマー、の上部がなんか??だったので、削って見ました。
20060415235856.jpg


なんか作ってて思ったこと

すねの横幅がありすぎるような気がするんですよね・・
でもここは手をつけちゃいけないと自分に言い聞かせて今日は終わり。
スポンサーサイト




[2006/04/16 00:11] メタス | TB(0) | CM(5)

太字の文
う^3^
[2006/04/16 19:42] モン太 [ 編集 ]

足を真正面からみると隙間がかなり目立ちますよね。黒に塗装するとだいぶ目立たなくなりますが、気になるポイントでした。
これならバックショットもバッチリですね!
[2006/04/18 08:50] カール [ 編集 ]

モン太さん

いらっしゃいませ。

カールさん、いつもどうもです、とにかく隙間多いですね、結構ふさいだつもりでも組み上げていろんな角度から眺めると・・又隙間・・とか。汗
中でも時にスカスカだったのがこの足ですね、先日のふくらはぎの中を埋める作業と、今回の作業で、ちょっとは見栄えが良くなったのではないか・・・と思います。
[2006/04/18 13:55] haharu [ 編集 ]

こんばんは。
着々と進んでますねぇ。
最後の2行とてもわかります。
でも一旦気づいてしまうと
余計に気になるんですよねぇ・・・。
[2006/04/19 00:13] すず虫 [ 編集 ]

すず虫さん

毎度いらっしゃいませ、進んでいるようないないような・・・です。(苦笑)
足は幅つめとかも考えましたが、これはちょっとやめました、代わりにつま先を太らせて見ようかと思っています。
[2006/04/19 17:56] haharu [ 編集 ]

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://haharu.blog33.fc2.com/tb.php/137-f7cafef0